VirtualBoxでUSB認識

面倒で・・・・(^^ゞ

 

不便は感じていたが、USBが認識しなくても大きく困ってはいなか
ったので、放置していました。
しかし、Windowsもやはり必要です。
そんな訳で、USB認識をしてもらわないと困る状況になってきたの
で、下記手順で無事に認識しました。
自分は容量が大きい、7は嫌なので、軽いXPを仮想化しています。

【1】  XPを起動した状態でUSBをポートに接続
【2】  XPをシャットダウン
【3】  設定⇒ポート⇒USBを開く
【4】  USBコントローラを有効化⇒USB 2.0 (EHCI) コントロー
     ラを有効化をチェック
【5】  +ボタンをおして対象のUSB機器を選択
【6】  USBデバイスフィルタに追加された対象のUSBを選択
【7】  「メーカー」「製品名」「シリアルNo」を空白にするのがポイント 【8】  設定画面はOK
【9】  USBを取り外します。
【10】 XP起動(^_^)
【11】 USBを接続します。
【12】 これで認識するはず(*_*)

 

 

少し手間だが、無事にパスワード付きのバッファローのUSBも認識
して使用出来ました。
とりあえず、これで少しは楽になりますね。