マイナンバー電子証明更新

更新手続きが来ていたので流石に失効は困るので更新しないといけない。
でも平日に行くのは難しいと思っていたら、仙台市は週末でもアエルの24階でやっている様子
見ると予約推奨で、ネットで見ると週末はしばらくとれない・・。
なので、様子見もかねて予約無しで行ってみました。

いまいち、マイナンバーの更新と電子証明更新の意味が理解出来ていなかったのですが、意味が解りました。

マイナンバーの期限は10年で、その中に紐付けされている電子証明の期限が5年だそうで、パスワードの更新でした。
予約無しでも混雑もなく、そのまま受付してもらいマッハで終了です。
良かった〜。

時間かかるかなぁ、と思っていたがマッハで終わったので仙台市内を軽く探索
こうやってみると仙台市もそれなりに街なんだと認識
東京と比較すれば田舎ですが、地方としてはそれなりかと思います。









地方ですが、生活には困ることは自分はありません。
まぁ、どこでも住めば都ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA