タニタ(TANITA) 3Dセンサー搭載歩数計 ブラック FB-720-BK 購入なり

人生初の万歩計

随分安くなったんですね。
以前は、4,5千円はしていたと思うが、今日購入したのは、1,600円ぐらいでした。
PC接続出来るタイプは、やはり良い値段がするが不要だし、この価格帯で十分です。

ネットで調べたら高いな。 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ケーズデンキはこの価格を見るとかなり安いぞ!
ヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ

 

 

TANITA 3Dセンサー搭載歩数計 ブラック FB-720-BK
TANITA
売り上げランキング: 46,434

 

 

楽天Amazonで価格はあまり変わらない。
ケーズデンキ凄いな。

 

 

購入して速攻装着し歩いてみました。 
五千歩にも届かず体力限界 (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

一万歩って、いったい何キロなんだろう?
正直、調べる気にもなれません。
休日でもこれなのに、普段車の移動が多い仕事でこれは厳しい戦いだな。

中山の大観音花火

やはり夏の締めくくり

 

仙台の夏はこれで終わったと言う感じがする。
毎年だが、最後のこのお祭りが夏の終わりを実感させてくれます。

 

 

 

 

今日は天気も良いし夜も花火が良く見えそうな気配ですね。 ( ^ω^)ワクワク
小さな希望を言うと、開始時間を19時からにしてもらえると非常に嬉しい。
小さい子供がいるので、毎年の事とは言え、20時開始は辛いです。
少し時間もあったので子供と観音様に登りました。
以前は、拝観料が800円ぐらいで高い印象だったが、500円になっていました。
正直これぐらいの価格なら納得です。

 

 

二階から見た観音様ですが、やはりでかいな。

とにかく花火大会である。

 

 

 

全国でも、こんな観音様の隣で花火の光景はあるんだろうか?
何気に地元だから普通だが、知らない人が見たらびっくりするかも・・・。

 

 

 

夏の最後の花火で、今年も気持ちを切り替えて頑張りましょう。 (^ω^)

トミカ博 安比

二年連続で行って来ました(^ω^)

 

昨年も行った記憶があるが、時間がなくて安比高原も探索が全く出来なかったので、二年連続で安比に行きました。
子供はトミカ博が非常に楽しみで、大人は夏の暑さを少しでも避けてのんびりしたい。

 

 

高速は仙台迄が帰省ラッシュで混雑するかと思っていたが、それ以降でも予想以上に混んでます。
到着時間にかなり余裕を見ていましたが、それでも一関の事故もあり結局、5時間ぐらいかかりました。
これだけて疲れたわ。 (´・ω・`)

 

 

 

しかも安比に近づいても天気が悪い。
これは肝心の外で遊べなさそうな予感 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
天気が持つうちと思い、駆け込みで安比高原に行く。
しかしポニーは体調不良で子供は乗れず、時間も足りずとにかく証拠の記念撮影だけ。

 

 

 

後は、子供がお目当てのトミカ博に行きましたが、やはり結構な混雑ですね。
正直、内容は昨年とあまり変化は無い。
来年も行くか解らないが、流石にトミカ博の内容は変えて欲しいな。

 

 

 

天気は微妙で、ゴンドラも乗らずにホテルで夕食し花火を見てミッション完了。
でも去年は、イルミネーションを行なっていたが、今年は無い。
予算の関係なのか、節電なのか解らないが、これは残念。

かなり綺麗だったので、是非来年は復活して欲しいなぁ。
楽しみにしていた、星空鑑賞ツアーも天候が不良で中止。
駄目なときなこんなもんですよね。

 

 

 

昼間イベントでゲットした、トミカで子供と遊ぶしかないですね。

 

 

 

 

 

三居沢交通公園

これは楽しいスポットですね(^ω^)

 

長年、仙台市に住んでいながら、全く知りませんでした。
子供の自転車の練習と、交通ルールの理解には良い環境です。

 

 

 

信号機や、横断歩道に踏切までありリアル世界の勉強には体感出来て、良い場所です。
また、自転車の練習にも大変助かります。
最近は場所も無くなってきたので、昔の感覚で道路で気軽に練習と言う訳にもいかないしな。

 

 

 

使用料や自転車のレンタル費用も発生しないので、無料で出来るのが親としては有難い (^ν^)

 

 

こういった場所はあまり知られていないと思うので、地元の人は大いに活用すべきだと思うし、仙台市ももっと上手にPRを行なって欲しい。
結局、知らない人しか市のサービスを上手に使えない環境と言うのは問題だと思う。
まぁ、結局自分でなんとか調べるしかないのが現実だな(´・ω・`)

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ を読んで

ようやく読み終わりましたε-(´∀`*)ホッ

これはかなりボリュームはあったが、Googleを語る良本ですね。
どうしてGoogleが出来たのか? どんな事業で、どんなチャレンジを行ったのか、Googleに関しては、これ一冊で良いと思う。

それぐらい、ボリュームがあり、内容も濃い。
ここ迄Googleの内情を書けた人はいないだろうな。
秘密主義の会社だし、マスコミとも距離を置いている会社ですしね。
やはりと思うのは、人間を描ききれていない。
これは明らかにされてないんでしょうね。

臆測では書けないし、Googleと言う会社を外から見て書いている様に感じましたね。
外から中を見れてはいない。
中とは、人の悩みや、思いが伝わらない。
これは仕方がないでしょうね。

 

Googleと言う会社を知りたいなら、この本以外選択が無いと思う。
でも、いつも感じるが楽天のレビューとAmazonのレビューって全く違う。
これは明らかに客層が異なるんだろうな。
個人的には、書籍に関してはAmazonの方が信用出来る。
またレビューの内容もしっかりしている。
こういうのを感じると、書籍の購入はAmazonが自然に増えてしまうが、楽天koboを購入したので、暫くは楽天電子書籍が増えるのは間違いないな。

 

 

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ
ティーブン・レヴィ
CCCメディアハウス
売り上げランキング: 171,752