iPadバカを読んで

間違いなくいままで読んだiPadの本と比較したら、この本が一番良
いと思います。
基本は著者の活用法の説明で、仕事でどう活用出来るかが解りやす
く書いています。
巻末におまけみたいな内容もありました。

iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術
美崎 栄一郎
アスコム
売り上げランキング: 171,459

現実は従業員として、クラウドサービスを使用する事は出来ません
が、可能な範囲で参考にしてみます。
evernoteで名刺管理なんて最高だと思うが、個人情報の扱いは本当
に難しいし、厳しい。

著者は、リスクがあるのは当たり前で、便利だから皆は、電話帳の
データ紛失のリスクを抱えながらも、携帯を持ち歩いていると指摘
されていました。
全くその通りです。

会社でクラウドサービス使用に制限が無い場合には、本当に120%
活用出来る一冊です。
また、当然ですが私物のiPadを職場で使えると言う厳しい条件をク
リアしなければなりません。
これは、正直私の環境では絶対に無理です。 仕事でフルに使いたい
が使えない。 そんな環境でストレスを抱えている状況がこの一冊の
本で変わる事を祈ります。

母親の手術

今日は母親の手術でした。 (゚д゚)! 手術と言っても、歯を抜くだけ
です。
と思っていたが、三日間入院との事で、そんな大事なのか?
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

聞いたら、全身麻酔だとの事でそれは大事と思い、会社も休んだの
ですが、部分麻酔で本人はそれなりに辛そうですが、どう考えても
たいしたことない。
会社まで休んだのだが、全く意味がなかったと思うが、まぁ何でも
無い事は良い事だと自分を説得。
 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

その間に読みかけだった本を読み終わりました。
iPadショック もっとiPad自体の制作の背景やキャリア争奪の内容
を期待したのですが、どちらかと言うと、iPadが発売してiPadで何
が出来るのかの話がメインでした。

今となっては当たり前の話しだし、iPad自体が発売して世界が変わ
ると言っていまが、あまり印象に残る内容ではありませんでした。

巻末にキャリアの話が少しあるぐらいで、個人的にはそちらの話を
もっと知りたかったですね。

でも世界で唯一日本だけSIMロックをしていると言うのが驚きです
ね。
SoftBankが良くそれを実現したと思います。
普通ならAppleがそれを認めるはずがないですからね。

本当にSoftBankが、Appleという会社を良く理解して顧客の立場に
立ち提案したからなんでしょうね。
その点、もしかしたらdocomoは自社目線の会社で顧客を考えてい
ないからAppleと上手く行かなかったのかもしれませんね。

IPADショック
IPADショック

posted with amazlet at 15.05.17
林 信行
日経BP
売り上げランキング: 562,500

個人的には、iPadショックと言うより、母親ショックと言う感じで
す。

さぁ、明日は仕事を頑張りましょう。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

読書が追いつかない

最近ふと気がついたが、どう考えても本を購入しているペースと読
んでいるペースが合いません。
購入しているペースが速い
( ´゚д゚`)エー

ある程度読み終わってからと思うのだが、書店に行くとどうしても
欲しくなる。
本当に読んでいない本が結構あります。 最近ゲットしたこの二冊。

話題になっている商品に興味があり購入。
iPadは購入したから書籍を読んでいる(買っている)のもあります。
電子書籍の現状と未来は非常に気になりますね。
今年、来年である程度の世界が作れなかったら、恐らく伸びない商
品だと勝手に思っています。
個人的には電子書籍化は、ここ二年で大きく変わると信じています
が (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
とにかくまずは、このiPadショックを読んでみます。

IPHONEショック
IPHONEショック

posted with amazlet at 15.05.17
林 信行
日経BP
売り上げランキング: 55,962

Phoneでも書いていたんですね。 知らなかった(゚д゚)!

IPADショック
IPADショック

posted with amazlet at 15.05.17
林 信行
日経BP
売り上げランキング: 562,500

Twitter社会論 新たなリアルタイム・ウェブの潮流を読んで

Twitterに興味を持ち、使い方はもちろんですが背景や位置付けを知
りたく読んでみました。

この本を読んで、こんなにも世界的に影響を与えていることにビッ
クリしました。
またGoogleとの情報の考え方の違いも言われると、成る程と思いま
すね。
Googleは万人が求める情報が常に上位に来ており、それが当たり前
であり適正だと思っていましたが、実際に不便も感じていました。
今の情報では無いんですよね。
下手すると、3年前だったりして困るケースがあります。
しかしTwitterであれば、情報は最新でリアルです。
もちろん絶対的な情報量は足りませんけどね。

残念なのは、著者の伝えたい言葉が私には伝わりませんでした。
巻末に、勝間さんとの対談もありますが、何を伝えたいのか解りま
せん。
Twitterが世界的にどういう形で使われ、今に至ったかの簡易解説本
ですね。
もう少し著者の考えや言葉を伝えてもらうと良かったです。

Twitter社会論購入

最近ですが、Twitterなる物に興味を持ち、実際に自分でも始めたの
ですが思った以上に面白いかも・・・。

そんな訳で勉強と思い、つい買ってしまいました。
まだ未読ですが、少しでもTwitterをプライベートはもちろん、ビジ
ネスでも活用してみたいですね(^_^)